鈴木党の日記

鈴木党のNURARIが日々を綴るブログです。

オイル交換

あんまりオイル交換してなくて、1年経ってしまったので交換。

今回は少しだけ高級なオイルを食べさせてあげるぜ!

と言ってもAZオイルのOFFROADだがね。

いつものやつが4L1600円ぐらいで、これが4L5000円ぐらいなので相当高級だね。

物価が上がったのもあるかもしれないが。

 

かなりとろみがある感じで、KLXくんもおいちいおいちいと言っていました。

 

ODDは9226。

全然走ってない。

クーラント交換

2018年12月に買ってから一度も交換したことがなかったクーラント

距離は乗っていないが、年数が経つとさすがに劣化してくるらしく、今年の夏も暑いってことで交換しました。

手順は以下で実施。

※ラジエターから熱々のクーラントが噴き出してくるかもしれないので、必ずエンジンが冷えてる状態で行う。

1.エンジン右側のウォーターポンプ付近のドレンボルトを開ける(結構固い)

2.右側ラジエターシュラウドを外す。

3.ラジエターキャップを開ける。

 このとき、キャップを最後まで開けようとするとストッパーに引っかかるので、ネジを外して、キャップを押し込んで開ける。

  そうすると、勢いよくクーラントが出てくる。

4.車体を左右にゆすってだいたい全部出す。

5.リザーバータンクのクーラントも出す。

6.ドレンボルトを締め(25Nm)、新しいクーラントを入れる。

 ※希釈型の場合は水道水を使用。

7.リザーバータンクにもクーラントを入れる。

8.車体を左右にゆすったり、ラジエターホースをにぎにぎしたりして、エアを抜く。

9.エンジンをかけて、ファンが作動するまでアイドリングする。

  ※サーモスタットを動作させる。

10.全部エアが抜けたらラジエターキャップを締める。

 

まぁ、ファンが作動するまでアイドリングするのは、近所迷惑になるのでやってないが、

会社まで行ってラジエターキャップ開けて見てみたけど、特に問題なかったのでヨシ!

次はオイル、ブレーキホースかな・・・

メンテナンスサイクルで言うと、下も換えないとヤバい。

エアクリーナーエレメント(2年)

燃料ホース(5年)

ラジエターホース&Oリング(3年)

ブレーキホース(4年)

マスターシリンダー・キャリパーのラバーパーツ(4年)

スパークプラグ(1年)

 

ODD:8983km

ブレーキフルード交換

2018年12月に買って以来、一度も交換していなかったブレーキフルード

そろそろいい感じの飴色になっているんじゃあないか、とついに交換したぜ。

買ったのはこれだぜ。

 

YAMAHAのフルードは安くて、念のために500ml買ったけど、結果的にちょっとしか使わなかったので、100mlでよかったね・・・

 

交換直後のフロント。

なんかすでに飴色してない?

 

シリンダで吸ったので超簡単だった。

 

リア。

やはり飴色だ。

 

ODDは8668km。少ないですねぇ!

 

次は夏前に冷却水交換するかな。

オイル交換

前回からまたもや1年以上経過したのでいい加減やったぜ。

今回はオイル交換のみだぜ!

nurari.hatenablog.jp

 

ほぼ1年の総走行距離が547kmだったぜ。少ないぜ!今年は林道も行ってないし!

通勤で週に1度ぐらい乗るだけだね。

 

だが、今年はさすがに鮮度抜群の最新オイルを買ったぜ。

当然AZだぜ。だがさすがのAZさんも最近の物価上昇の例に漏れず、少しずつ高くなってきたな。

 

カッコよさは変わらねぇぜ!

 

次回メンテナンスは3年ほど変えていないブレーキフルード関連(やばい!)、そして一度も見ていないベアリング関係かな。

重整備が待っているぜ!

 

ODD:8506Km

TicWatch Pro 3 Ultra GPS

衝動的に何か欲しくなって買ってしまうのは僕の悪い癖!

今度はスマートウォッチだぜ。

まぁ、すでにSonyのSmartWatch2 SW2は持っていたんですが、Androidがバージョナップする度にまともに使えなくて、すでに本体アプリがGoogle Playからは無くなってるんですよね。

一応ダウンロードはできるんですがね。

xperia.sony.jp

 

なぜ新しいスマートウォッチが欲しくなったかというと、最近かなり重量が増してきたので、運動しないとヤヴァイと思い始めてきて、タイム測ったりするのにしばらくSW2で山旅ロガーGold使ってたんですけど、開始できなかったり、途中で止まったりで不満が溜まりまくり。

で、最新のAndroid Wearってどうなん?ってなことで調べたらWear OSって名前が変わってるとか、結構まともに使えるっぽいってことで、ガーミンの独自OSのForeAthleteとかと迷ったんですが、WearOS3にも更新されるらしいし、アプリも結構自由度高そうだな、と思って最終的に電池がかなり持つというこれに決定!

 

中華メーカー製ですが、googleとかフォルクスバーゲンとかも出資してたりして、なかなか有望な感じらしい!

有機ELGPS!心拍数!血中酸素濃度!など全部入り!なスマートウォッチです。

1か月以上使ってて感じたことは下記。

  1. 電池持ちが良い!
  2. 軽い!
  3. 心拍数が測れる!

電池持ちは大分良くて、WearOSのスマートウォッチは通常持って2日らしいが、このスマートウォッチは2層式のディスプレイを搭載しているので、常に画面表示せずに白黒のこういう画面を表示しておけるので、電池が持つらしい。

傾けるとEL発光する機能もあるけど、度々光ってうざいので消している。

ちなみに心拍数常時ON、就寝時血中酸素濃度ON、EL発光OFFで4日は持つかな。

ストレス度も図れるようだけど安静にしないといけないのでOFFにしている。

 

スマホでナビ機能を使うと、ナビ画面も表示されるし最高だな!

あとは山旅ロガーとか地図ロイドが使えれば良いのだが・・・

オイル交換

前回から1年以上経過したのでいい加減やったぜ。

当然2年前に買ったAZのオイルでな!

結構粘度は保ってるっぽかったので問題ないと思う。

 

nurari.hatenablog.jp

 

今回はフィルター交換したので、オイル量は1.1L。

フィルターはベスラのSF-1005だぜ。Webikeで606円で購入。安いし緑がいい。

オイルフィルターカバーのOリングは当然そのまま継続使用。

※よく見たらセスジスズメ?の幼虫も居る・・・今年はやたら見ますね。

f:id:NURARI:20210918164644j:plain

 

特筆することなく終了。

AZオイルはまだまだ残ってるぜ。(4.0L - 1.0L - 1.0L - 1.1L = 0.9Lぐらいか)

勿体ないけど次は新品にしますかね。

f:id:NURARI:20210918151114j:plain

 

前回オイル交換から:1642Km!少ない!

ODD:7959Km

林道床尾線(途中まで可)

久しぶりに行ったぜ。

久しぶりは緊張するし、足がガクガクになるし、怖い。

f:id:NURARI:20210624102856j:plain

 

昨年10月に行って以来だったんですが、ネットサーフィンしてたらそこそこ通れそうな感じのレポートが上がってたんで、勇気を出して行ってみました。

そしたら例の穴↓

nurari.hatenablog.jp

 これは直ってないですね。

むしろ前回見た時より悪化してる感じで、この夏雨降りまくったら横道も行けなくなりそうです。

 

それで、この道何回も来てるのに、麓にある天然記念物の大カツラは見たことなかったので、今回は行こうと思って、手前にある駐車スペースにKLXを停めて歩いて(600メートル)行こうとしたら、途中まで行ったところで遠すぎ無理と気付いてKLXに乗って行きました。

遠慮しなくてゴメン。

上の峰遥の広場で熊らしき動物のフンも見てるから滞在時間長くなったら怖かったし、600メートルって想像以上に遠かった。

 

そしてやっぱりデカかったですよ。

f:id:NURARI:20210624104811j:plain